佐波江浜(サバエハマ)
7/19 (日)さすがにコロナウイルスの第二波が来たと言われても家にいるのも飽きてきました。一体、コロナが来る前は何をしていたのか?と疑問に思うくらい週末にやることが思いつきません。
どこかに出かけようという話になりましたが、まだ人が集まる場所は避けたいですね。昆虫飼育のケースに入れる流木でも探しに行こうということになり、滋賀県近江八幡市佐波江町の佐波江浜というところに行きました。

近隣に駐車場は無く、立ち寄ったローソンでも浜には駐車場が無いとのこと。仕方なく迷惑が掛からなそうな日野川沿いの道路に路上駐車し、浜へ行きました。行ってみると近くの別荘ような大きな家から出てくる人がボートなどの浜遊びをしていました。入っていいのかな・・と不安な気持ちもせっかく来たのだからと浜を散歩。

あっというまに上の写真のような流木を拾うことができました。こどもは湖岸の様々な漂着物に興味津々、魚の死骸とか道路標識の看板とかありました。草も結構生えていて、バッタやトンボもいたので、さらに子供は大喜び。たっぷり1時間半くらい遊びました。蚊もいず、風も気持ち良く最高の気分転換になりました。綺麗な「天使のはしご」みれて久々の外出を満喫しました。

Google Images
お出かけしたときこの植物(動物)の名前は何だろうとか思ったりしませんか?今回のお出かけで下の写真のような植物の写真を撮りました。いつものように単にきれいな花だなでは勿体無いので、「調べる方法」を調べてみました。

スマホ用のアプリはいくつか知っていましたが、今回はデジカメで撮った写真なので、PCで調べる方法を調べてみました。するとGoogle Imagesという方法があることが分かりました。使い方はとっても簡単。
調べたい写真のファイルをGoogle Imagesの画面中央にドラッグアンドドロップするだけ、すると類似の写真をたくさん見つけてくれます。確かに上の写真と似た写真がたくさん表示されます。すごいなあと感心しまた。
ただし候補として提案されたシャク(せり科)とはよく見るとちょっと違う。まだそこまで完璧というわけではなさそうです。でもこのGoogle Imagesは大発見でした。今後、わからないものがあったら写真に撮って調べてみましょう。
コメント